審査甘い中小消費者金融情報サイト

審査が緩いと聞いたのに関東信販で否決されるのはどうして?

の「サムネイル」

関東信販は、昭和58年に創業した老舗の消費者金融で、埼玉県川口市が所在地になります。「低金利の追求」と「利便性の追求」を経営方針として掲げており、経費削減のために「必要以上の宣伝費をかけない」施策を行なっている点が特徴です。

また、利用者が消費者金融を利用することで「自己破産」に陥るのを回避すべく、常に広く相談を受け付けるという経営方針も持っており、適切な借入額を生み出す努力をしている消費者金融だと言えるでしょう。 

関東信販の審査は甘い?

関東信販の審査は他の消費者金融と比べて甘くはありません。そして、金融事故(ブラック)の人が借りられる可能性は、限りなくゼロに近いと言えるでしょう。関東信販の場合、融資の申し込みが可能な人は「社会保険症を持っている20歳から59歳までの人」と定められており、毎月一定の収入が無い人や、「国民保険証」を持っている人はそもそもお金を借りることができません。

この条件を見ても、関東信販の審査基準は「かなり厳しい」ということが分かります。
つまり、サラリーマンなど「定期的な収入」を持っている人のみが融資の対象となり、学生や専業主婦、自由業の人、そして60歳以上の高齢者の人は「全く利用できない」仕組みになっているのです。

さらに融資金額は「フリーローン」でも「小額ローン」でも最低「5万円」からと設定されており、それ以下の金額の融資はありません。

金融事故(ブラック)の人に対する融資ついて公式ホームページには明記されていませんが、関東信販に対する口コミの多くが「ブラックには特に厳しい」と指摘しているので、上記の借り入れ条件の厳しさと合わせると、ブラックの人にお金を貸すことはほぼ無いと考えても良いでしょう。 

関東信販は闇金?

関東信販は「闇金」ではありません。ネット上に誤った噂が流れる原因は、名前が類似した別の闇金業者のせいです。彼らは故意に「関東信販」と似た名前で営業活動を行っており、紛らわしいDMも数多く配布しています。

関東信販が正規の消費者金融である証拠は、公式ホームページの会社概要に記載されている「埼玉県知事への届け出番号」と「日本貸金業協会会員番号」で確認できます。正規の消費者金融は法律に則って3年毎に届け出を提出する必要があり、関東信販は30年欠かすことなく行ってきています。 

関東信販の審査の流れを教えてください

関東信販で新規の融資を受ける場合、まずは公式ホームページで必要事項を入力し、フォームを送信します。その後は関東信販で仮審査が行われ、メールもしくは電話で融資可否の連絡が入る流れです。

仮審査に通ったら、身分証明書となる「社会保険証」か「運転免許証」の写しをFAXかメールで関東信販に送信し、契約内容の同意を行ったら金額が入金される仕組みです。その後「契約書」が送付されるので、必要事項を記入して返送すれば完了です。

関東信販は即日借りることができますか?

関東信販では即日お金を借りることができます。関東信販は来店の必要が無いWeb完結型の消費者金融なので、受付と審査がスムーズに通過すれば、即日借りることも不可能ではありません。

ただし関東信販自体は「即日融資」を全面的に押し出しているわけではなく、審査や処理に時間がかかって翌日以降になる可能性も十分にあります。この点が気になる場合は事前に問い合わせるか、融資を申し込み後、仮審査完了時にかかってくる電話を取った際に訪ねてみましょう。 

関東信販はどのような方にお勧めできる消費者金融ですか?

審査基準が厳しく、専業主婦や高齢者、学生や自由業の人は利用することができない関東信販は、会社に勤めて一定の収入を持った人向けの消費者金融です。

ただしその分金利は低めに設定されているので、家族のためにまとまったお金が必要になったというサラリーマンには向いている消費者金融だと言えるでしょう。

また、主婦の方であってもパートで定期的な収入があれば「レディースローン」を利用することができるので、給料以外に必要経費が発生してピンチになったという人全てにおすすめできます。 

審査の甘い中小消費者金融の関連記事